本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画中継

千葉県議会 本会議録画中継

会議名から録画を検索

過去4年分の本会議録画(代表質問、一般質問、予算委員会)を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 38 件    
会議の内容 録画内容 再生  
 令和6年12月定例会
 会議日:令和6年11月15日(開会日)
議事・その他 開会、議員表彰 録画中継へのリンク
議事・その他 諸般の報告等 録画中継へのリンク
議事・その他 知事提案理由説明等 録画中継へのリンク
 会議日:令和6年11月21日(代表質問)
議事・その他 諸般の報告 録画中継へのリンク
代表質問

武田 正光議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.知事の政治姿勢について
2.行財政運営について
3.成田空港について
4.鉄道問題について
5.防災対策について
6.保健医療政策について
7.認知症対策について
8.児童虐待防止対策について
9.環境問題について
10.文化の振興について
11.宿泊税について
12.農林水産業の振興について
13.県土整備政策について
14.県営水道事業について
15.教育行政について
16.交通安全対策について
17.犯罪実行者募集情報への対策について
18.その他
録画配信へのリンク
代表質問

橋 浩議員(立憲民主党千葉県議会議員会)
1.知事の政治姿勢について
2.幕張地区のグランドデザインについて
3.重症心身障害児(者)・医療的ケア児への支援について
4.ちばアクアラインマラソン2024について
5.東京湾アクアラインロードプライシング社会実験と6車線化について
6.バスタプロジェクトを活用したアクアステーション構想について
7.匿名・流動型犯罪グループについて
8.地域活性化に係る取組について
9.農林水産物の輸出について
10.防災対策について
11.STEAM教育について
12.教職員のストレス対策について
13.中小・ベンチャー企業への支援について
14.精神障害者への地域生活支援について
15.副業人材について
16.消費者行政について
17.部活動の地域移行について
18.学校給食費の無償化について
19.その他
録画配信へのリンク
 会議日:令和6年11月22日(代表質問)
代表質問

横山 秀明議員(公明党千葉県議会議員団)
1.知事の政治姿勢について
2.少子化問題について
3.多様性社会について
4.防災対策について
5.ハザードマップのバリアフリー化について
6.働き方改革について
7.地域の医療提供体制について
8.医療的ケア児の支援について
9.ケアラー支援について
10.循環型社会の構築について
11.農業振興について
12.不登校児童生徒への支援について
13.闇バイトへの対策強化について
14.千葉県における自動車教習環境について
15.地域課題について
16.その他
録画配信へのリンク
代表質問

松戸 髏ュ議員(千葉新政策議員団)
1.知事の政策方針について
2.防災・減災について
3.行政改革について
4.発達障がい者支援について
5.視覚障がい者の安全確保について
6.介護に関する諸問題について
7.観光政策について
8.伝統文化・芸能の支援について
9.新しい文化・スポーツの支援や活用について
10.県内企業への支援について
11.農業者の所得確保について
12.空き地対策について
13.教育政策について
14.教育現場でのスポーツハラスメントについて
15.悪質・高度化するサイバー犯罪への対策について
16.その他
録画配信へのリンク
 会議日:令和6年11月25日(一般質問)
一般質問

森 岳議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.地域活性化について
2.かずさアカデミアパークについて
3.東京湾水産業について
4.温暖化対策について
5.D]の推進について
6.水道管の老朽化対策について
7.ボランティア活動の促進について
8.道路整備について
9.木更津港について
10.その他
録画配信へのリンク
一般質問

山下 洋輔議員(立憲民主党千葉県議会議員会)
1.孤独・孤立対策について
2.児童相談所について
3.中小企業の販路開拓支援について
4.オープンデータの活用について
5.手賀沼について
6.MLA連携について
7.文化財の普及・活用について
8.教員未配置の解消について
9.校内教育支援センターについて
10.日本語指導の必要な児童生徒への支援について
11.警察官の確保について
12.その他
録画配信へのリンク
一般質問

宍倉 登議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.事前復興計画について
2.国家プロジェクトについて
3.県営水道の料金体系について
4.障害者が利用する施設について
5.公共交通のあり方について
6.道路問題について
7.次期千葉県教育振興基本計画について
8.花見川警察署の新設について
9.薬物犯罪の現状について
10.その他
録画配信へのリンク
一般質問

秋林 貴史議員(公明党千葉県議会議員団)
1.医療・福祉について
2.中小企業支援について
3.教育問題について
4.DXの推進について
5.雇用問題について
6.農業問題について
7.犯罪被害者対策について
8.県道の維持管理について
9.まちづくりについて
10.その他
録画配信へのリンク
 会議日:令和6年11月26日(一般質問)
一般質問

中村 実議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.千葉港海岸における地震・津波対策について
2.海老川の河道掘削について
3.県立美術館 50周年について
4.防犯対策について
5.警察運営について
6.教科書採択について
7.図書館の選書について
8.関東大震災101年朝鮮人犠牲者追悼式について
9.人権啓発事業について
10.その他
録画配信へのリンク
一般質問

渡辺 務議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.住宅と防災について
2.企業誘致と商工業対策について
3.6次産業化について
4.水産業について
5.介護・福祉人材について
6.交番・駐在所について
7.その他
録画配信へのリンク
一般質問

丸山 慎一議員(日本共産党千葉県議会議員団)
1.知事の政治姿勢について
(1)非核平和千葉県宣言について
2.新湾岸道路建設について
3.三番瀬再生計画と塩浜護岸への人工干潟造成について
4.県立高等学校の統廃合について
5.県営住宅を中心とした県の住宅施策について
6.宿泊税導入について
7.その他
録画配信へのリンク
一般質問

川口 絵未議員(市民ネットワーク)
1.児童虐待・性暴力について
2.セーフティーネットの充実について
3.PFASについて
4.君津市内の産業廃棄物最終処分場について
5.教育問題について
6.その他
録画配信へのリンク
 会議日:令和6年11月27日(一般質問)
一般質問

秋葉 就一議員(リベラル民主)
1.新型コロナとワクチン1年目からの死亡者急増継続について
2.高校生年代人口の見通しと高校施設の活用について
3.東葉高速鉄道等鉄道問題について
4.児童相談所の運営改善と学校との連携の程度について
5.住宅用太陽光発電設備設置促進について
6.有機農業推進とオーガニック給食導入について
7.その他
録画配信へのリンク
一般質問

伊藤 昌弘議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.印旛沼の環境保全について
2.印旛沼の治水対策について
3.水田農業の取組について
4.日本遺産を活用した観光振興について
5.高齢者対策について
6.企業誘致について
7.道路問題について
8.その他
録画配信へのリンク
一般質問

秋山 陽議員(立憲民主党千葉県議会議員会)
1.国家戦略特区について
2.こども計画について
3.CDR(Child Death Review)の取組について
4.多文化共生について
5.防災対策について
6.地域公共交通について
7.部活動の地域移行について
8.鳥獣被害対策について
9.田んぼダムについて
10.自転車による飲酒運転について
11.その他
録画配信へのリンク
一般質問

小野ア 正喜議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.成田空港について
2.海岸・砂浜の利活用について
3.県立蓮沼海浜公園について
4.土地改良事業について
5.県立高校について
6.防災・減災対策について
7.自動車盗難対策について
8.その他
録画配信へのリンク
 会議日:令和6年11月28日(一般質問)
一般質問

プリティ長嶋議員(千葉県民の声)
1.梨について
2.農産物の輸出促進について
3.AEDの普及について
4.河川管理について
5.警察施設について
6.防災対策について
7.その他
録画配信へのリンク
一般質問

鈴木 ひろ子議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.児童虐待について
2.介護について
3.防災について
4.自治体DXの推進について
5.動物愛護、多頭飼育崩壊について
6.道路問題について
7.その他
録画配信へのリンク
一般質問

折本 龍則議員(有志の会)
1.羽田空港の飛行問題について
2.国産給食について
3.教員の外部人材の活用について
4.交通問題について
5.PPP(官民連携)について
6.観光対策について
7.堀江ドックの整備について
8.少子化対策について
9.その他
録画配信へのリンク
一般質問

鷲見 隆仁議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.地域医療について
2.災害時等の医療提供体制について
3.医療施策におけるデータ活用について
4.医療DXについて
5.歯科衛生士及び歯科技工士の確保について
6.新湾岸道路について
7.部活動の地域移行について
8.県営住宅について
9.その他
録画配信へのリンク
 会議日:令和6年11月29日(一般質問)
一般質問

菊岡 たづ子議員(立憲民主党千葉県議会議員会)
1.災害対策について
2.地球温暖化対策について
3.若年者の薬物乱用防止対策について
4.元気な中小企業の育成について
5.医療・福祉に係る諸課題について
6.教育問題について
7.その他
録画配信へのリンク
一般質問

坂下 しげき議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.災害から県民を守る政策について
2.県民を命の危険や病気から守る政策について
3.子どもの成長や子育て環境を守る政策について
4.県民の生活を守り支える政策について
5.その他
録画配信へのリンク
一般質問

阿井 伸也議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.「水の道」(その1)県内水道の今後について
2.「水の道」(その2)河川の治水対策について
3.「空の道」成田空港の更なる機能強化について
4.「海上の道」東京湾を渡る道について
5.「鉄の道」県内鉄道問題について
6.「武道」・「スポーツ道」体育とスポーツについて
7.その他
録画配信へのリンク
一般質問

阿部 紘一議員(自由民主党千葉県議会議員会)
1.知事の政治姿勢について
2.千葉県総合計画について
3.千葉県行財政改革計画について
4.看護問題について
5.医療問題について
6.千葉県高齢者保健福祉計画について
7.その他
録画配信へのリンク
議事・その他 議案第11号【常任委員長報告、採決】 録画中継へのリンク
 会議日:令和6年12月11日(閉会日)
議事・その他 決算認定(1)【委員長報告】 録画中継へのリンク
議事・その他 決算認定(2)【討論】 録画中継へのリンク
議事・その他 決算認定(3)【採決】 録画中継へのリンク
委員長報告 議案、発議案及び請願総括審議(1)【各委員長報告】 録画中継へのリンク
討論・採決 議案、発議案及び請願総括審議(2)【討論】 録画中継へのリンク
討論・採決 議案、発議案及び請願総括審議(3)【採決】 録画中継へのリンク
議事・その他 追加議案上程(第36号〜第38号)【知事提案理由説明、採決】 録画中継へのリンク
議事・その他 選挙管理委員会及び補充員の選挙 録画中継へのリンク
議事・その他 発議案上程(第1号〜第17号)【採決】
閉会
録画中継へのリンク

※右欄のチェックボックスにチェックをして「連続再生ボタン」をクリックすると、選択した映像が連続して再生されます。

1登録件数 38 件    
Copyright © Chiba Prefectural Government. All rights reserved.